37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

蓮田市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-03号

今年に入り、北朝鮮からの弾道ミサイル等が高い頻度で発射されており、緊張が高まっております。11月3日、北朝鮮によるミサイル発射に伴い、全国瞬時警報システムJアラート)が宮城県、山形県、新潟県を対象に発報されました。また、11月18日には、北朝鮮弾道ミサイル発射し、北海道西側のEEZ、排他的経済水域内に着弾したものと思われますという報道も記憶に新しいかと思います。  

久喜市議会 2021-02-22 02月22日-03号

レーダー照射し、目標を捕捉し、ミサイル等発射されると撃墜されます。レーダー照射された時点で、自衛の措置、つまり反撃をするというのが通常と聞いています。大変危険な状況であります。  北朝鮮は、日本人を拉致しました。拉致問題は未解決であります。また、北朝鮮核兵器保有を宣言し、太平洋や日本海へミサイル発射を繰り返しています。

三芳町議会 2018-09-21 09月21日-議案質疑・討論・採決-07号

本名議員質問は、過去に比べると今はよくなってきたのではないかということだと思いますが、しかしながら、科学はすごく発達しておりまして、昨年にも北朝鮮弾道ミサイル等日本にも飛来するということがございました。それに比べたら、戦後大変な時期だと、昨年は危機感を持っていたと考えております。

狭山市議会 2018-02-28 平成30年  3月 定例会(第1回)−02月28日-03号

さまざまな災害に備えた防災訓練は重要なことですが、ミサイル等に関しては、発射されてしまったら、どのように避難したとしても被害は免れません。市長には市民の命と財産を守る立場から、そもそもそうした事態に陥ることがない外交努力こそ進めるよう、国への意見を上げていただきたいと考えます。見解をお聞かせください。  

朝霞市議会 2017-12-01 12月01日-02号

次に、弾道ミサイル等発射された際にとるべき行動など、朝霞市では「広報あさか」や市ホームページでお知らせしておりますけれども、屋外にいる場合は近くの建物の中か地下に避難する、建物がない場合は物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る、屋内にいる場合は窓から離れるか窓のない部屋に移動するなど、限られた時間の中でもそういう避難行動をとることが有効と言われておりますので、そのことを啓発してまいりたいと考えております

加須市議会 2017-12-01 12月01日-03号

加須市におきましては、これまで、防災訓練につきましては、内容によって、まず震災と水害を分けるということが前提になりますけれども、その中で、今度は区域ですね、区域としては、総合防災訓練、これは加須全市地区防災訓練小学校単位ということ、あるいは先ほど言った洪水避難訓練ミサイル等対応訓練、いろんな要因に基づいた防災訓練を実施しているところでございます。 

蕨市議会 2017-06-19 平成29年第 2回定例会−06月19日-05号

頼高英雄市長 登壇〕 ◎頼高英雄 市長  今回のいわゆる北朝鮮による弾道ミサイル等の行為については、世界の平和を脅かすものとして大変危険なことだというふうに思っております。  今回J−ALERTの件については、先ほど部長から答弁をさせていただきましたように、弾道ミサイル落下時の行動についてということで市のホームページで基本的なことについて掲載をさせていただいていると。

鶴ヶ島市議会 2017-06-15 06月15日-05号

1回目のご答弁でいただきました、例えば本当にそういったミサイル等が落ちてきたとき、核であれば木造よりは鉄筋コンクリートの中にいたほうがいいでありますとか、地下があれば本当はベストなのですけれども、なかなか鶴ヶ島はないということで、あとは窓際には余りいないとか、そういうような情報もあると思いますけれども、この辺のほうは広報等でも周知をしていただけるということでよろしいですよね。わかりました。

越谷市議会 2017-06-13 06月13日-06号

国民保護警報発令、これは今のミサイルが飛んできたときの話と、またそれからさらに発展した場合といろいろあろうかと思うのですが、ミサイル等につきましては、今市長が申し上げたように、まずJアラートを作動させていただきまして、時間はないにしても、この計画の中に書かれているような頑丈な建物に避難するですとか、地下に避難するとか、これは市民の皆さんがそのJアラートが鳴ったときにそういうふうにするということ、

小川町議会 2017-06-06 06月06日-一般質問-01号

ちなみに、埼玉県内でもミサイル等に特化したようなこの試験放送というのは、県内ではやっていないというようなことをお聞きしております。  以上です。 ○根岸成美議長 戸口議員。 ◆15番(戸口勝議員) 髙瀬議員質問にもありましたけれども、先月5月5日の回覧、さらにはホームページの中で、この弾道ミサイル情報発令されたときの行動の指針がありました。

  • 1
  • 2